【初心者向け】高配当株投資とインデックス投資の違いとは?メリット・デメリット徹底解説!

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

この記事は実際に投資を促したり利益を確約するような投資方法の紹介記事ではありません。

参考にされる方、実際に投資をされる方は自己責任でお願いします。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

皆さんこんにちは、がじゅまるです。

私は高配当株投資を行っており、ブログを通して高配当株投資の基本知識を中心に

投資のアレコレにてついて発信しています。

突然ですが、「高配当株投資」と「インデックス投資」の違い、ハッキリと答えられますか?

どちらも投資初心者や投資を始めて間もない方に人気のある投資スタイルですが、

名前は知っていても、具体的な違いやそれぞれのメリット・デメリットを明確に理解している人は少ないかもしれません。

そこで本記事では、高配当株投資とインデックス投資の特徴、利点とリスクをわかりやすく解説します。

投資を始めたばかりの方はもちろん、すでに投資をしている方にも役立つ情報が詰まっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

◎この記事はこんな人におすすめ◎

高配当株投資とは?

高配当株投資の基本

高配当株投資とは、配当金が高い株を選び、定期的に安定した収入を得ることを目的とした投資手法です。

「配当」とは、企業が利益の一部を株主に分配するもので、これが「配当金」として毎年あるいは数ヶ月ごとに支払われます。

一般的に、企業が多くの利益を上げているときに配当金も高くなりやすいため、配当金を受け取りたいと考える投資家にとっては魅力的な選択肢です。

高配当株投資のメリット・デメリット

高配当株投資のメリット・デメリットは以下の通りです。

◎メリット

◎デメリット

高配当株は、株価が多少下落したとしても配当金が受け取れるため、

収益の一部を確保しやすく、安定したキャッシュフローを生み出すことができるため、生活の一部として配当を活用したい人にはおすすめです。

一方で、配当金を高く設定している企業は、成熟企業が多く、業界によっては成長性が低い場合もあるため、長期的に株価の上昇を見込んで投資するにはリスクが伴う可能性もあります。

また、経済状況が悪化した場合や企業が利益を上げられない場合、減配や無配のリスクもあるため、

罠銘柄を避けて投資することが重要になってきます。

インデックス投資とは?

インデックス投資の基本

インデックス投資は、特定の株価指数(インデックス)に連動する投資をすることを目指す手法です。

「インデックス」とは、日経平均株価やS&P 500など、特定の市場全体のパフォーマンスを示す指標のことであり、

このインデックスに連動するファンドやETF(上場投資信託)を購入することで、特定の市場全体に投資する形になります。

インデックス投資のメリット・デメリット

インデックス投資のメリット・デメリットは以下の通りです。

◎メリット

◎デメリット

インデックス投資は、分散効果が高く、リスクを分散できることが大きなメリットです。

例えば、S&P 500に連動するインデックスファンドに投資することで、米国の代表的な500社に分散投資でき、個別株のリスクを抑えられます。

また、一度インデックスファンドを購入してしまえば、基本的には放置でOK!

そのため運用にかかる手間が少なく、投資初心者や忙しい人にも向いています。

一方で高配当株と比較すると、インデックス投資は一般的に配当利回りが低くなります。

キャッシュフローを重視したい投資家にとっては、収益の物足りなさを感じるかもしれません。

また、市場全体に連動するため、市場全体が不調の際にはインデックスの価値も下がります。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

比較:高配当株投資とインデックス投資

ここでは、高配当株投資とインデックス投資をいくつかの要素に分けて比較します。

高配当株投資でリスクを下げるには複数の業種・銘柄に投資することが必要不可欠です。

また、高配当株投資とインデックス投資、それぞれ共通して言えることはより多くの資産を形成するには資金力が重要という点です。

どちらの投資も少額から行えますが、最終的に多くの資金を手元に残したいのであれば

より多くの資金を準備しましょう。

資金力を上げるために最も有効な手段は副業です。

おすすめの副業についてまとめていますので興味がある方はぜひご覧ください。

どちらが初心者向け?

安定した収入を重視する場合:高配当株投資がおすすめ◎

長期的な資産成長を目指す場合:インデックス投資がおすすめ◎

どちらの投資方法もそれぞれの特徴があり、投資の目的やリスク許容度に応じて選ぶべきですが、

私は初心者の方にはインデックス投資をおすすめします。

少額から始められますし、基本ほったらかしでいいので運用が比較的簡単だからです。

とは言いつつも、私は配当金によって生活を豊かにしたいという気持ちがあったため、高配当株投資から始めました(笑)

まとめ

高配当株投資とインデックス投資について覚えておきたいポイントは以下の通りです。

◎覚えておきたいポイント

本記事では、高配当株投資とインデックス投資について解説しました。

各投資方法の特性を理解することで、初心者でも自分に適した投資方法を選びやすくなります。

どちらが良いというものではなく、ライフスタイルや目標に応じて選択しましょう!

参考資料・リンク

高配当株投資に関する詳しい情報は、以下のリンクから参照できます。

初心者から経験者まで役立つ情報が満載ですので、ぜひ参考にしてください。

これからの投資ライフが充実したものになりますよう、しっかりと知識を深めながら進んでいきましょう。

証券口座を開くならSBI証券がおすすめ!

株式投資をするには証券口座を開設しなければいけませんが、おすすめはSBI証券です。

SBI証券は国内で初の証券口座開設数1,000万を突破したネット証券であり、

2024年オリコン顧客満足度調査「ネット証券」ランキングでも総合1位を獲得している証券会社です。

◎SBI証券がおすすめの理由

特に注目したいのが1株単位での取引が可能な点です。

基本、国内株の最低購入株数は「100株」ですが、

SBI証券では単元未満株取引という「1株」から購入できるサービスがあります。

さらに取引手数料はなんと無料

手元資金が少ない私にとってとても魅力的なサービスであり、おかげさまで分散投資が出来ています◎

どこの証券会社で口座開設をしようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券